文法用語を使わない中国語解読法「半分訓読」(草稿)

従来の中国語解説書とは視点を変えて、日本人ならではの中国語解読法を、なるべく初心者の方にもわかりやすく言語化&推敲しています。2020年度内の教科書化を目指しています。

使う記号は、たったの3種類。

  • <
  • [ … ]

最初はなんのことやらさっぱりかもしれませんが、把握できると非常に便利です。

この後の具体的説明を一読していただくとわかるのですが、漢文訓読の返り点(「レ点」と「一二点」)の機能を、現代中国語にも実装しようという試みです。

記号の具体的説明

<

「<」の記号は、「1単語飛ばしてすぐ返る」という意味です。

例文

彼は
です
日本人
日本人
彼は日本人です。

この場合、まず最初の「他(彼は)」を訳してから、次の単語を見ると後ろに「<」の記号があるので、もうひとつ次の単語「日本人(日本人)」を訳してから「是(です)」に戻ると、「彼は日本人です。」という訳文が出来上がります。

「<」は、漢文訓読の「レ点」に相当する考え方です。ただし、「レ点」は【1文字】返るものであるのに対して、「<」は【1単語】返るものであると言う違いがあります。

難しいことは考えなくても良いのですが、一般的な中国語参考書との相互参照性を担保するために、どのような文法構造に対応しているかを説明しておきます。

この記号を挟んで向かい合う2つの言葉は、以下の関係にあることが多いです。

  • 述語と目的語の関係
    私は
    述語
    行く
    中国目的語
    中国へ
    私は中国へ行く。
  • 介詞と目的語の関係
    彼は
    介詞
    まで
    中国目的語
    中国
    行く
    彼は中国まで行く。
  • 否定する言葉と否定される言葉の関係
    私は
    否定
    ない
    述語
    行か
    私は中国へ行かない。
  • 能願動詞(助動詞)と動詞の関係
    私は
    助動詞
    たい
    述語
    行き
    私は中国へ行きたい。
  • 形容詞と程度補語の関係
    形容詞
    ゆっくり
    程度補語
    少し
    歩いて

また、2つ以上の「<」が連続して用いられる場合がありますが、上であげた関係の組み合わせになります。

  • 否定+述語+目的語
    私は
    否定
    ない
    述語
    行か
    中国目的語
    中国へ
    私は中国へ行かない。
  • 否定+助動詞+述語+目的語
    私は
    否定
    ない
    助動詞
    たく
    述語
    行き
    中国目的語
    中国へ
    私は中国へ行きたくない。

「-」の記号は、「2つ以上の単語をひとかたまりとして捉える」という意味です。

「<」や[ … ]と組み合わせて使います。

例文

私は
去年
去年
行っ
中国
中国へ
私は去年中国へ行った。

[ … ]

[ … ]の記号は、「1単語飛ばして、[ … ]の中を訳し終えてから返る」という意味です。

例文

これは
です
苹果
りんご
これは私のりんごです。

この場合、まず最初の「这(これは)」を訳してから、次の単語を見ると後ろに「[」の記号があるので、1文字飛ばして[ … ]の中身を先に訳してしまいます。つまり、「我(私)」「的(の)」「苹果(りんご)」の順に訳をつけてから、「是(です)」に戻ると「これは私のりんごです。」という訳文が出来上がります。

なお、[ … ]の中身が長くなればなるほど戻る箇所がわかりづらくなるので、戻る箇所には下線を引いておきます。

[ … ]は、漢文訓読の「一二点」に相当する考え方です。

これも難しいことは考えなくても良いのですが、一般的な中国語参考書との相互参照性を担保するために、どのような文法構造に対応しているかを説明しておきます。

「[」の前の単語と、[ … ]の中身とは、以下の関係にあることが多いです。

  • 述語と目的語フレーズの関係
    私は
    述語
    行く
    中国 和 日本目的語
    中国と日本へ
    私は中国と韓国へ行く。
  • 動詞と時量補語の関係
    私は
    動詞
    眠っ
    八 个 小时時量補語
    8時間
    私は8時間眠った。

また、実際には[ … ]の中に「<」や「-」が組み合わさったものが入っている場合が多いです。

  • 「想(したい)」の内容に介詞+目的語の構造が含まれている場合
    私は
    助動詞
    たい
    介詞
    まで
    中国目的語
    中国
    行って
    看看
    見てみ
    私は中国まで行って見てみたい。
タイトルとURLをコピーしました