中国語の複母音についての解説を行います。中国語の母音は「単母音」「複母音」「鼻音」に分かれます。このレッスンでは、「複母音」について最短でマスターする方法をお伝えします。これまでに学んだ「子音」と「単母音」をしっかりマスターしているかがカギとなりますので、よーく確認しておきましょう。
中国語の複母音とは
中国語の複母音は、以下のように「二重母音」と「三重母音」に分けられます。
- 二重母音:母音が2つ重なったもの
- 三重母音:母音が3つ重なったもの
単母音と複母音の関係
このように、複母音は、母音が重なったものです。
ところで、単母音には何があったか覚えていますか?
そう、以下の7通りでしたね。
ただし、「er」は複母音の中には登場しません。
したがって、それを除いた6種類の単母音が組み合わさることで、複母音が成り立っています。
中国語の複母音の種類
中国語の二重母音の種類
さて、二重母音は中国語の母音が二つ組み合わさったものです。
ただし、実際に存在する二重母音は、単母音すべての組み合わせの数と比べると、とても少ないです。
a | o | i | ü | u | e | |
a | ao | ai | ||||
o | ou | |||||
i | -ia (ya) | -ie (ye) | ||||
ü | -üe (yue) | |||||
u | -ua (wa) | -uo (wo) | ||||
e | -ei |
ここで、日本語話者にとっての朗報が2つあります。
- 「ü」と組み合わさる複母音が無い!
- 複母音に出てくる「e」は、ほぼ日本語の「え」と同じ!
したがって、日本語話者にとって最も難しい音である
中国語の三重母音の種類
さて、三重母音は、中国語の母音が3つ重なってできたものです。
ただし、実際に存在する三重母音は、以下4つしかありません!
-iao (yao) | -iou (you) | -uai (wai) | -uei (wei) |
中国語の複母音と子音の組み合わせ
中国語の複母音の一覧表
次に、中国語の複母音が子音と組み合わさるとどれくらいあるのかを「複母音一覧表」で見てみましょう。
ここでは全く発音の勉強をしていない人の視点で、難しさに色をつけてみました。
参考にしてみましょう。
一覧表の色分け
下の表は、中国語学習前の方にとっての「難易度」を、以下のように色分け表示してあります。
・緑色:やさしい(日本語にある音で発音できる)
・黄色:ふつう(中国語特徴音が1つだけ含まれる)
・赤色:むずかしい(中国語特徴音2つ以上組み合わさっている)
中国語の複母音のオススメ学習法
さて、上掲の一覧表を見て、赤いセル(「むずかしい」音)が多いと感じたかもしれません。
しかし、心配する必要はありません。
なぜなら、単母音の発音でお伝えしたことを意識すれば、新たなポイントは意外と少ないからです。
(参考)https://yasashii-chugokugo.com/chinese-pronunciation-single-vowels
point1 単母音と子音の復習
複母音をマスターする際に、もっとも大事なポイントとなるのは…
「単母音」と子音をしっかりマスターしているかどうか
です。
逆に言えば、それらがマスターできていれば、ほとんど「複母音」もマスターしてしまったようなものです。
「子音」「単母音」のレッスンでは、以下の項目をマスターしました。
- 有気音と無気音
- 反り舌音
- u
- ü
「じつは理解があやふやなところがある…」という場合は、まずしっかりと復習しましょう。
point2 「e2=え」の音
単母音「e」は「むずかしい」音として登場しました。
ところが、複母音の中で登場する「e」は、日本語話者にとって聞き馴染みのある音です。
複母音の「e」は、「あいうえお」の「え」。
つまり日本語と同じ音で発音できるので、とても簡単ですね!
2つの「e」
単母音の「e」と複母音の「e」は全く音が異なるので、このサイトでは以下のような記号を使って表現します。
・「e1」:単母音の「e」(むずかしい)
・「e2=え」:複母音の中の「e」(やさしい)
point3 「-iu」と「-ui」は三重母音
「-iu」「-ui」はピンインを見ると二重母音のように思えるのですが、実際の音は三重母音です。
たとえば、ピンイン表記と実際の発音を並べて表にすると以下のようになります。
「-iu」=「-iou」
ピンイン | 実際の発音 |
---|---|
miu | miou |
diu | diou |
niu | niou |
liu | liou |
jiu | jiou |
qiu | qiou |
xiu | xiou |
「-ui」=「-uei」
ピンイン | 実際の発音 |
---|---|
dui | duei |
tui | tuei |
gui | guei |
kui | kuei |
hui | huei |
zhui | zhuei |
chui | chuei |
shui | shuei |
rui | ruei |
zui | zuei |
cui | cuei |
sui | suei |
隠れた「o」と「e」
・「-iu」には「o」が隠れている
・「-ui」には「e」が隠れている。
・「-ui」にかくされた「e」も「e2=え」
point4 なめらかにつなげて発音
さあ、ここまで学んできたところで、複母音についての理論は出そろいました。
ということで、ここからは最後の仕上げとなるポイントです。
複母音、最後のポイント
発音は「なめらか」に!
唇の形、舌の形、歯の形、それぞれを「なめらか」に変化させながら1音節として発音しましょう。
練習
1. 日本語で「あい」や「いえ」など、母音がふたつ続く語を発音してみましょう。
2. 最初は、できるだけふたつの母音をはっきりくっきりと分けて発音しましょう。
3. ふたつの母音を、だんだんとなめらかにつなげていきましょう。
コツ
その際に、音の長さの比率を、口の大きな音は長めに、口の小さな音は短めにすると綺麗に発音できます。
・口の大きな音(長め):a、o、e2
・口の小さな音(短め):i、u、ü
中国語の複母音を聞き取ろう
練習上の音節一覧表を見ながら、聞こえた中国語音をピンインで書き取りましょう。
パターン練習もしてみましょう:
1.母音のみ
2.母音に声調をつけて
3.子音・母音・声調
聞き取り問題:中国語の複母音を使った単語
ボタンを押すと、問題番号の単語が発音されます。
下の回答ボックスの対応する番号を見て、「?」で隠されたピンインを当ててみましょう。
聞き取り回答:中国語の複母音を使った単語
上の問題番号に対応した回答です。
「?」マークのついた付箋ブロックを押すと、下に隠れた回答が表示されます。
番号 | ピンイン | 簡体字 | 日本語 |
---|---|---|---|
1 | nǐ1 - 1 | 1 - 2 | 1 - 3 |
2 | 2 - 1xie | 2 - 2 | 2 - 3 |
3 | 3 - 1shī | 3 - 2 | 3 - 3 |
4 | 4 - 1xí | 4 - 2 | 4 - 3 |
5 | 5 - 1shì | 5 - 2 | 5 - 3 |
6 | 6 - 1yè | 6 - 2 | 6 - 1 |
まとめ
この記事では、中国語の複母音の世界を詳しく探究しました。
中国語の複母音がどのようなものか、単母音との関係、さらに二重母音と三重母音の種類を学びました。それぞれの複母音と子音の組み合わせ方、そして実際の発音練習法にも触れました。
- 複母音とは:中国語における複母音の重要性と基本的な概念を理解しました。
- 単母音との関係:単母音の理解が複母音の習得に不可欠であることを確認しました。
- 複母音の種類:二重母音と三重母音の違いとその特徴を学び、それぞれの具体的な例を見ました。
- 複母音の組み合わせ:子音との組み合わせ方を学び、より自然な発音に近づける方法を探求しました。
- 学習法:効果的な学習方法と発音練習のポイントを紹介しました。
最終的に、この記事が中国語学習者にとって複母音の理解と発音スキルの向上に役立つ一助となれば幸いです。
発音は練習と時間が必要ですが、今回紹介したポイントをしっかりマスターすれば、中国語の会話能力は大きく向上するでしょう。
楽しみながら練習を続けて、中国語の発音の美しさを存分に味わってください。