中国語の母音は「単母音」「複母音」「鼻音」に分かれます。このレッスンでは、「複母音」について最短でマスターする方法をお伝えします。これまでに学んだ「子音」と「単母音」をしっかりマスターしているかがカギとなりますので、よーく確認しておきましょう。
中国語の複母音とは
中国語の複母音は、以下のように「二重母音」と「三重母音」に分けられます。
- 二重母音:母音が2つ重なったもの
- 三重母音:母音が3つ重なったもの
どれくらいあるのかを「複母音一覧表」で見てみましょう。全く発音の勉強をしていない人の視点で、難しさに色をつけてみましたので、参考にしてみましょう。
一覧表の色分け
下の表は、中国語学習前の方にとっての「難易度」を、以下のように色分け表示してあります。
・緑色:やさしい(日本語にある音で発音できる)
・黄色:ふつう(中国語特徴音が1つだけ含まれる)
・赤色:むずかしい(中国語特徴音2つ以上組み合わさっている)
結構、赤いセル(「むずかしい」音)が多いと感じたかもしれません。
しかし、心配する必要はありません。
単母音の発音でお伝えしたことを意識すれば、新たなポイントは意外と少ないです。
まだ数回しか発音レッスンをしていない段階ですが、やはり一回一回の内容をしっかり定着させることの大切さが感じられますね。

point1 単母音と子音の復習
さて、複母音をマスターする際に、もっとも大事なポイントとなるのは…
「単母音」と子音をしっかりマスターしているかどうか
です。
逆に言えば、それらがマスターできていれば、ほとんど「複母音」もマスターしてしまったようなものです。
「子音」「単母音」のレッスンでは、以下の項目をマスターしました。
- 有気音と無気音
- 反り舌音
- u
- ü
「じつは理解があやふやなところがある…」という場合は、まずしっかりと復習しましょう。
point2 「e2=え」の音
単母音「e」は「むずかしい」音として登場しました。
ところが、複母音の中で登場する「e」は、日本語話者にとって聞き馴染みのある音です。
複母音の「e」は、「あいうえお」の「え」。
日本語と同じ音で発音できるので、とても簡単ですね!
2つの「e」
単母音の「e」と複母音の「e」は全く音が異なるので、このサイトでは以下のような記号を使って表現します。
・「e1」:単母音の「e」(むずかしい)
・「e2=え」:複母音の中の「e」(やさしい)
point3 「-iu」と「-ui」は三重母音
「-iu」「-ui」はピンインを見ると二重母音のように思えるのですが、実際の音は三重母音です。
ピンイン表記と実際の発音を並べて表にすると以下のようになります。
「-iu」=「-iou」
ピンイン | 実際の発音 |
---|---|
miu | miou |
diu | diou |
niu | niou |
liu | liou |
jiu | jiou |
qiu | qiou |
xiu | xiou |
「-ui」=「-uei」
ピンイン | 実際の発音 |
---|---|
dui | duei |
tui | tuei |
gui | guei |
kui | kuei |
hui | huei |
zhui | zhuei |
chui | chuei |
shui | shuei |
rui | ruei |
zui | zuei |
cui | cuei |
sui | suei |
隠れた「o」と「e」
・「-iu」には「o」が隠れている
・「-ui」には「e」が隠れている。
・「-ui」にかくされた「e」も「e2=え」
point4 なめらかにつなげて発音
さあ、ここまで学んできたところで、複母音についての理論は出そろいました。
最後の仕上げとなるポイントです。
複母音、最後のポイント
発音は「なめらか」に!
唇の形、舌の形、歯の形、それぞれを「なめらか」に変化させながら1音節として発音しましょう。
練習
1. 日本語で「あい」や「いえ」など、母音がふたつ続く語を発音してみましょう。
2. 最初は、できるだけふたつの母音をはっきりくっきりと分けて発音しましょう。
3. ふたつの母音を、だんだんとなめらかにつなげていきましょう。
コツ
その際に、音の長さの比率を、口の大きな音は長めに、口の小さな音は短めにすると綺麗に発音できます。
・口の大きな音(長め):a、o、e2
・口の小さな音(短め):i、u、ü
中国語の複母音を聞き取ろう
-1024x724.jpg)
練習上の音節一覧表を見ながら、聞こえた中国語音をピンインで書き取りましょう。
パターン:
1.母音のみ
2.母音に声調をつけて
3.子音・母音・声調
番号 | ピンイン | 簡体字 | 日本語 |
---|---|---|---|
1 | nǐ1 - 1 | 1 - 2 | 1 - 3 |
2 | 2 - 1xie | 2 - 2 | 2 - 3 |
3 | 3 - 1shī | 3 - 2 | 3 - 3 |
4 | 4 - 1xí | 4 - 2 | 4 - 3 |
5 | 5 - 1shì | 5 - 2 | 5 - 3 |
6 | 6 - 1yè | 6 - 2 | 6 - 1 |
おまけ:「家族ゲーム」
「家族ゲーム」とは?
ゲームを始めると、家族を表す中国語が流れます(単語表参照)。
聞こえた音にしたがって、選択肢をタップ(クリック)してください。
選択肢は、ピンイン、簡体字、日本語のいずれかです。
ステージが進むと、だんだんヒントが減っていき、最終的に頼れるのは中国語音声だけになります。
時間制限があるので、全ステージクリアできるまで頑張りましょう!
ピンイン | 簡体字 | 日本語 |
---|---|---|
bàba | 爸爸 | お父さん |
māma | 妈妈 | お母さん |
gēge | 哥哥 | お兄さん |
jiějie | 姐姐 | お姉さん |
dìdi | 弟弟 | 弟 |
mèimei | 妹妹 | 妹 |